こんにちは、ブログ担当です。
梅雨で雨の日が続くと部屋を閉め切る事も多く、臭いや湿気に悩まされませんか?
特に、ご自宅でペットを飼われていると、部屋の空気が気になりますよね。
空気清浄機はつけているけれど、壁に臭いが染み付いていると効果がないのでは!?
そこで、いつものエコカラット・エコカラットプラスです。
当然、ペットのニオイ対策にもおススメなのですが、なぜ、ニオイ対策になるのか知っていますか?
☆ ナノレベルの性能を誇る、常識を超えたセラミックス
エコカラット・エコカラットプラスは、選び抜いた窯業原料を用いて、
嫌なニオイや余計な湿気を吸収するのに最適なナノレベルの孔(あな)ができるように焼き上げています。
実際には目には見えませんが、それほど小さいたくさんのナノサイズの孔(あな)が、空気をたっぷりクリーニングするわけです。
このエコカラットを開発したのは、LIXIL(リクシル)というメーカーです。
LIXILという名前にピンと来ない方でも、INAXという会社はご存知かもしれませんね。
お風呂やトイレなど、衛生陶器の分野で長年にわたり技術開発を進めてきた会社です。
だからこそ生み出すことができた新しい焼き物の技術、つまりそれが、『これまでのセラミックスの常識を超えたセラミックス』というわけです。
☆ 悪臭の原因を吸着して脱臭・軽減
さまざまなニオイ成分で効果が確認されています。
- アンモニア…トイレ臭に含まれる成分
- メチルメルカプタン…ペット臭に含まれる成分
- トリメチルアミン…生ゴミの腐敗臭に含まれる成分
- 硫化水素…タバコ臭に含まれる成分
その脱臭効果は人間が知覚できるほどだそうです。
☆ 365日24時間休むことなく、ゼロエネルギー
一度、施工してしまえば電気代もかからず、静かにずっと働き続けてくれます。
そう、名前の通りとってもエコなんです。
エコカラット・エコカラットプラスは、種類も豊富で、
およそ50種類200色のバリエーションから、自分らしいデザインが選べます。
もちろん、DIY用に材料だけの取寄せも可能です。
資料取寄せ・ご相談・御見積りは無料ですので、お気軽に、ぜひ一度ご連絡下さい。
お待ちしております。