本日は、とても良い天気なのですが・・・暑すぎます
でも夏はもっと暑いんですよね
年々、暑さが体にこたえてしまいます
さて、本日は西宮のI様邸です。
実はI様からは2度目のご依頼です。
1度目の施工のことも大変よく覚えているので、
問い合わせのあったときも「ピーン!!」と、来ました(笑)
今回は、壁にエコカラットではなく、ブリックタイルを張りました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古レンガ壁を再現して軽量化を追求し、形式にとらわれない多彩な意匠性を実現したセメント系ブリックです。
風格とセンスをそなえた美意識の高い壁を演出します。
「レンガ」には独特の雰囲気があり、重厚感があるので、このように壁の1面だけに施工するのがいいですね。
お部屋を柔らかい明るい雰囲気にしたいときは、あまり主張しない色を、
部屋全体をシックな雰囲気で仕上げたいときは、濃い色を使用するといいですよ。
レンガタイルは照明の光量によって、雰囲気がすごく変わります。
I様邸もオシャレな照明を設置されております。ここに家具を置かれると
またまた違った雰囲気になるのでしょうね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗面台には、洗面ボウルの両端の壁に
LIXILのピッコロミックスを張りました。ガラスモザイクと大理石モザイクの組み合わせです。
5種類の形状と2種類の質感(クリアとフロスト)が複雑に混ざり合って、深みのあるデザインの商品です。
また、ホワイトは洗面室にいいですね、清潔感を演出します
キッチンカウンターには、エコカラットのヴィストホワイトです
この柔らかさと、先に紹介したマジカルブリックの柔らかさ・・・素敵なリビングダイニングルームです!!
![]() |
![]() |
玄関には、グラナスルドラのベージュです。
I様の1件目の施工の時も玄関にルドラを施工しました。張り終わりには役物タイルを使用。スッキリした仕上がりになっております
![]() |
最後にキッチンパネルです。
![]() |
アイカ工業株式会社様のセラールという商品です。
マンションのオプション商品として、キッチンパネルを掲げているところがあるのですが、
案外、選択肢がすくないようで・・・
こちらの商品は、セラール消臭タイプで、不燃化粧板の効果はそのままに
消臭機能と抗菌仕様が付加された商品となっております。大きな大理石模様がゴージャスでしょ?
「もっと個性的なパネルがないかなぁ?」「オシャレなキッチンパネルを探してるんだけど・・・」等々、
ご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ご相談くださいね
現場下見の時は、家族総出でお出迎え頂き、ありがとうございます。
1件目の時は、奥様だけでしたけど、
今回は、とても賑やかなご主人様を先頭にとても楽しい現場下見になりました。
奥様と息子さんに施工完了確認をしていただき、大変気に入って頂けて、ホッ・・・
2件目といえども、喜んでおられるお顔を見るまでは緊張します!!
また、何かありましたら、ご遠慮なく、連絡下さいね。