ようやく涼しくなってまいりました・・また、暑さがブリ返すのでしょうか・・・
さて、本日の施工事例のご紹介は、豊中のS様邸です。
S様からホームページに問い合わせが入り、現場調査にお伺いさせて頂いてから、約1年後の施工となりました。昨年の地震で建物そのものに被害があり、管理組合側での修繕が終わった後、お話が本格的に進んだのですが、1年前に打ち合わせた内容のタイルが廃盤になっており、工場にも在庫がない!!! 当初のご希望にこたえることが不可能・・なんとかならないか・・・と様々な方面に連絡を取ったのですが、やはり在庫がどこもなく・・材料が揃わない・・。あぁ~ごめんなさい・・S様、もう一度、タイルの相談と現調をさせて下さい・・S様は快く承諾して頂き、話が進んでいきました。
まずは、リビングです。
![]() |
|
エコカラットプラス デザインパッケージのナチュラルライト ベージュ 4㎡プランの3㎡バージョンです。テレビ裏のクロスも弊社施工です。 こちらのデザインは、1年前にお打合せした内容のタイルがなく、このデザインをS様よりご提案を頂きました。本当に感謝です。 お部屋の雰囲気、ラグやカーテンなどともマッチしてます。デコラフレームがデザインを際立たせて、絵画的に演出しています。 |
寝室にもデザインパッケージ。こちらはシックブラウンの2㎡プラン。リビングとは違い、ブラウン×ゴールドのデコラフレームで、ゴールドが使用されているだけに高級感を醸し出しています。リビングは爽やかなナチュラルカジュアル、寝室は、モダンな落ち着いた大人のインテリア絵画の雰囲気がありますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
廊下にスプラインです | ||
部分的に幅木から天井まで貼っているパターンは、あまり事例として掲載したことはありません。スプラインは穏やかな曲線が特徴のタイルで、空間に奥行が生まれます。また凹凸のあるデザインですので、ダウンライトが陰影を作り出して上品な雰囲気も演出します。タイルの貼り終わりの両端には、見切り材を使用してスッキリを仕上げています。 | ||
![]() |
||
実は、弊社は「三国タイル」ですが、「クロス」も施工しております | ||
S様邸では、テレビ裏、キッチンカウンター、子供部屋のクロス施工もさせて頂きました。 | ||
クロスは、サンゲツ・リリカラ・シンコール・ルノーなどなど、取扱いがあります。その中から1つを選ぶのは、エコカラットより難しいかもしれません。カウンタークロスも悩まれてはいましたが・・・とてもお部屋の雰囲気と合ってて、可愛らしいクロスを施主様が選ばれました。毎回思いますが、やはり住む方の思いがインテリア選択に活きてきているように思います。 | ||
施工終了時、奥様にお会いできなかったことが個人的には非常に残念です。1年間、三国タイルにお声をかけて頂いたこと、ラインでやり取りさせて頂いたことなど、より多くのコミュニケーションを常に快く受けて下さったことに感謝いたします。ご主人さんにも大変ご迷惑をおかけしたにも関わらず、温かくご対応いただき有難うございます |
||
S様にもそして我が家にも素敵な春が訪れますように・・・!! | ||
また、何かございましたら、なんなりとご連絡下さいませ |